マウスピース矯正とは

マウスピース矯正とは、透明な取り外し可能のマウスピース矯正装置を使用した歯列矯正法のです。マウスピース矯正では、まず初めに患者さまの歯型をお取りし、その歯型に合ったマウスピースをオーダーメイドで製作し、数週間装着していただきます。

現状の歯並びよりも、少しだけ理想形の歯並びに近づけたマウスピースを作成することで、マウスピースの形に歯並びが矯正されていきます。この流れを数回繰り返し、少しずつ理想の歯並びへ近づかせていきます。

Contents

マウスピース矯正の特徴

マウスピース矯正装置の特徴としてまず挙げられるのが、薄く透明なプラスチックから作られているため、金属アレルギーをお持ちの方でも装着が可能で、周囲の人から気付かれにくいことです。

治療中であっても口元を気にすることなく生活ができますので、接客業またはアナウンサーないし俳優業など芸能活動をされている方にも人気があり、見た目を気にされる方にお勧めです。しかしマウスピース矯正は、基本的に歯を抜かずに治療を行うため、噛み合わせや歯並びによっては、マウスピース矯正が適用しない場合もあります。矯正装置であるマウスピースはご自分で簡単に取り外しができます。マウスピース矯正では、食事の時はもちろん、歯磨きの際にも外して行えるので、清潔に保つことができ、歯磨きもしやすくなるため虫歯にもなりにくいという特徴があります。

さらに初回の歯型をお取りする段階で、今後装着する全てのマウスピースのシミュレーションし、製作を行います。したがって矯正装置調整のための通院が不要となり、通院頻度が他の矯正装置に比べ少なく済みます。歯列矯正治療に伴う痛みについて不安を持たれてる方も多いと思います。痛みの感覚には個人差がありますが、マウスピース矯正は一般的に、従来の矯正装置のようにブラケットやワイヤーによる痛みや不快感は少ないと言われています。

マウスピース矯正治療の流れ

では、マウスピース矯正治療はどのように治療をしていくのかをご紹介いたします。

STEP 1.マウスピースの作成

まず、初回では患者様の口腔内をスキャニングして歯型をお取りし、マウスピースを作成します。スキャニングを行ったお口の中のデータは、その後マウスピースメーカーへ送信し、マウスピースの製作依頼をします。治療中の歯の動かし方などについては医師が精査・判断し、 正しい噛み合わせ、及び歯並びへ向けて治療計画を立てていきます。
マウスピース型矯正治療には「クリンチェック」と呼ばれる独自のアプリケーションがあり、モニターで歯の動きをシミュレーションすることが出来ます。治療の過程から治療完了後の整った歯並びをご自身の目であらかじめ確認出来るので、モチベーション維持に繋がります。

STEP 2.マウスピースの装着

マウスピースが手元に届くと、いよいよマウスピースを装着し、治療を開始します。

はじめの期間は、約1ヶ月に1回の間隔で通院していただき、調整などを行っていきます。その後、患者様の各治療段階に合わせて、医師の指示に従いながら、2週間に1度くらいのペースで付け替えをご自分で行っていただきます。この間の通院頻度は症状によりますが、だいたい1ヶ月から3ヶ月に1回程度になります。

ただし、マウスピース矯正の治療中の注意点として、最も重要なのが、装着時間の厳守です。マウスピースは1日20時間以上装着していただく必要があり、食事や歯磨きの際には外すようにしていただきます。この装着時間が守れないと、矯正治療が長引き、最悪の場合、矯正治療が失敗に終わる可能性があります。また、歯型取りの段階で、今後治療を行う上での全てのマウスピースを一度に製作するため、万が一、虫歯が出来てしまったり虫歯治療等により歯の形が変わってしまった場合には、マウスピースを再製作する必要が出てきます。装着時間や歯磨きなども非常に重要で、患者様の管理と努力がマウスピース矯正治療成功のカギと言えるでしょう。

STEP 3. 保定期間

治療は通常、約2~3年で治療は完了します。しかし舌の癖などが原因で歯並びが元に戻ってしまうことがあり、これを「後戻り」といいます。この後戻りを未然に防ぐために約1~3年は「リテーナー」と呼ばれる保定装置を付けていただき、この期間を「保定期間」といいます。保定期間は2~6ヶ月に1度のペースで通院していただき、噛み合わせなどのチェックを行います。定期的に通院していただいて治療後の確認が出来ている場合には、多少の後戻りや乱れにはすぐに対応できますが、リテーナーの装着をあまりせず、また長い間放置しておくと、最悪の場合、再び矯正治療を行うことになりますので、 治療後の通院も重要になってきます。

マウスピース矯正の種類と特徴

インビザライン

インビザラインは、世界各国で140万人を超える患者様に使用されており、信頼度が高い透明なマウスピース型矯正装置です。治療前の歯並びの状態を3Dスキャニングシステムで解析し、治療開始から終了までの歯の動きをシミュレーションします。

そのデータを使用し、患者さまの歯並びを少しずつ理想の歯並びに近づけていくためのマウスピースを一括してカスタムメイドで製作します。3Dスキャニングシステムにより、歯の動きをシミュレーション出来るため、正確、且つ効率的な矯正治療が可能で、患者様も治療の過程から完了までを確認することが出来ます。

アソアライナー

アソアライナーは、国内で専門の技工士が製作する透明なマウスピース型の矯正装置です。

インビザラインは一度にまとめてマウスピースを製作しますが、アソアライナーは、通常約1ヵ月に一度の間隔で歯型を取り、その都度マウスピースを製作していきます。また厚みの違う3種類(ソフト0.5mm・ミディアム0.6mm・ハード0.8mm)のマウスピースで矯正に必要な力をコントロールできるので、痛みを軽減させることがでます。約1ヶ月毎に歯型を取るため、矯正治療中に万が一虫歯になってしまっても虫歯治療が可能です。

トランスクリア

トランスクリアとは、国産の素材を使用した透明なマウスピース矯正装置です。トランスクリアはインビザラインと同様に、専用のコンピューターソフトを使い、歯の動きをシミュレーションすることができます。治療期間は最短半年~1年と通常の矯正治療に比べて治療期間が短いのが特徴で、トランスクリアにおいては抜歯が必要な場合でも、症例によっては対応できるケースがあります。マウスピースはソフトとハードの2種類で1セットとなり、各セットを一定期間取り替えていくことで、少しずつ歯を動かしていきます。

 

マウスピース矯正は、患者様のお口の状態をしっかりと把握し、歯並びと噛み合わせを考慮しながら治療計画を立てるのには、医師の力量が必要になります。矯正治療の知識を持った医師による精査及び判断が、治療の成功を左右する重要な過程となります。興味を持たれた方は、大分県の信頼のおけるクリニックに相談されてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事