矯正歯科治療を始めるにあたっての基礎知識

矯正治療を検討されている方の中には、治療の流れや矯正治療にかかる期間、費用、または痛みはどれくらいあるのか…などと、さまざまな不安や疑問が多少なりともあるかと思います。ここでは矯正歯科治療を始めるにあたっての基礎知識をご紹介していきたと思います。

矯正歯科治療とは

矯正歯科治療とは、歯に少しずつ力をかけることで歯を動かし、歯並びをきれいに整えていく治療です。

矯正治療では、八重歯や叢生(そうせい)と呼ばれるデコボコの歯、受け口、出っ歯などの歯並び治療していきます。矯正治療では見た目がきれいになる審美的な改善を目的とした治療である他に、噛み合わせを改善し、食べ物をちゃんと噛めるようにすることであったり、歯並びが原因で発音がしにくい場合は歯並びを整えることで滑舌を良くするなどの機能的な改善を目的として治療をします。治療の流れは、患者様の症状に適した矯正装置を装着していただき治療を行っていきます。代表的なワイヤーを使ったブラケット矯正と呼ばれる治療法であったり、透明で目立たないマウスピースを使用したマウスピース矯正などの種類があります。矯正装置を装着し、歯や顎の骨を少しずつ動かしていき、噛み合わせの良い、正しい位置へ歯を動かしていきます。

矯正歯科治療の費用に関しては、保険が適用されないケースが多く、費用も高額でさらに長い治療期間が必要となります。しかし、歯並びをきれいにすることで、見た目も良くなり、歯磨きがしやすくなることで虫歯や歯周病にもなりにくくなります。さらに噛み合わせが良くなったり、口元の筋肉が本来の働きをするので、肩凝りや頭痛の解消、内臓の働きを活発にする効果が期待できます。

矯正治療を受ける時の注意点

まず矯正治療を始める前に、いくつか注意点があります。

一つ目は、虫歯があるとすぐには矯正治療を受けられません。虫歯がある方は、まず先に虫歯治療してから矯正治療を行います。なぜかというと、虫歯を治療せずに矯正を行ってしまうと、後にその虫歯を抜歯することになった場合、抜歯部分の矯正費用が無駄になってしまうからです。これを防ぐために事前に口腔内をチェックしてもらえるので心配になる必要はありません。

そして二つ目は、歯周病のある方は施術を受けられません。これも虫歯と同様に、重度の歯周病の場合は後に抜歯が必要になるため、事前に口腔内をチェックしてもらう必要があります。

三つ目は、アンキローシス(骨性癒着)の方は施術を受けられません。アンキローシスとは、歯と歯を支えている歯槽骨部分が炎症を起こし、くっついてしまうことを言います。アンキローシスはくっついてしまうことで歯が動かない可能性があるため、これも口腔内をチェックしてもらう必要があります。

そして四つ目は、骨粗しょう症の方は矯正治療を始める前に、歯科医に骨粗しょう症の薬を服用していることを必ず伝えるようにしてください。なぜかというと、ビスフォスフォネート製剤(BP剤)という薬が骨粗しょう症には有効だとされており、処方されてから長期にわたって服用している方も多くいらっしゃいます。このビスフォスフォネート製剤(BP剤)を継続的に服用していると、抜歯やインプラント治療による傷がきっかけとなって顎の骨が壊死するリスクが可能性として考えられます。矯正治療の一環で抜歯をするケースもありますので、骨粗しょう症の方は治療開始する前に、歯科医に骨粗しょう症の薬を服用している旨を必ず伝えるようにしてください。

そして矯正治療中は患者さんの努力が治療の結果を左右します。矯正治療の内容を正しく理解し、歯科医の指示を守り実行することが大切になってきます。矯正装置の説明を理解し、使う時間や使い方などの指示をきちんとお守りください。特に、マウスピース矯正は取り外し式タイプのため、装着時間などの指示を守ったかどうかで結果に大きく差が出てしまいます。装置を入れるとお口の中に違和感がありますが、数日から1週間ほどで慣れてきます。

矯正治療後の注意点として、後戻りをしないためのメンテナンスが必要となってきます。矯正治療をして、きれいな歯並びにしても、装置を外してから1年程度は歯が元に戻ろうとします。この時期はリテーナーなどの保定装置で歯が動かないように固定をします。リテーナーは24時間つけていなければならない場合と、夜間だけでよい場合がありますので医院に確認してみてください。

矯正治療の費用・治療費について

矯正治療は、人間の持つ自然治癒力を利用した治療になります。そのため一般的に、子供であれば治療期間が短く、年齢を重ねるにつれて治療期間が長くなる傾向にあります。期間が長くなればその分費用も嵩みますし、その他にも、どの矯正装置を着用して治療するかでも費用は変わってきます。

大人の場合、一般的な表側に装着するブラケットやワイヤーをつける矯正を例として挙げると、だいたい80万〜100万程度かかります。裏側につけるリンガル矯正と呼ばれている矯正は、 特殊な矯正治療なため、120万~150万程度の費用が必要になってきます。プラスして、初診料3,000円程度、検査料が3万円程度、メンテナンスとして毎月のワイヤー調整診療費に5千円~1万円前後かかるでしょう。

子供の矯正治療ですと、永久歯への生え変わりに合わせて行う一般的な矯正は、だいたい30万~50万円程度です。プラスして、初診料3,000円程度、検査料が3万円程度、メンテナンスとして毎月のワイヤー調整診療費に5千円~1万円前後でしょう。また、永久歯が生え揃ってから行う一般的な矯正は、40~60万円程度になります。子供の場合は、歯が動きやすいので大人に比べ治療期間が短く費用が安く済みます。子供の矯正治療を検討されている場合は、永久歯になる前に矯正治療をされることをおすすめします。

矯正歯科治療は保険が適用されない自由診療が殆どですが、場合によっては保険診療が適用されることがあります。矯正治療は歯科治療の中でも、費用が高額になるので症状に適した治療法と料金を比べながら検討されることをお勧めします。迷われている方は一度信頼のおける大分の歯科医院に相談されてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事